2022-10-22
朝晩が少しずつ寒くなってきました。
季節の変わり目で体調が優れない方、病院に行く程のものでは無い不調も増える時期かと思います。
そんな時は、身体を温めましょう❗️
意外と自覚している以上に身体が冷えている事もあります。
“冷えは万病のもと”
と言いますが、冷えていると言うことは血流が悪く、細胞に血液がしっかり送られていないことです。
寒さを我慢せず、暖かくして、温かいものを食べたり飲む事で血流が良くなります。
特に足首まわりを温めましょう❗️
足首まわりには婦人科系のツボがあり、とても大切です。特に女性はご自宅で是非レッグウォーマーをして温めたり、足首を回すのがオススメです。
足ツボもオススメです。
足裏には全身のツボがあるので、刺激を与えることで血流が良くなりお身体の不調が緩和されますし、リラックスが出来、睡眠の質も変わってくると思います。
ルシュのシャンプー&足ツボ(リフレクソロジー)で、身体を温め血流を良くして、これからくる冬を元気に楽しんでみてはいかがでしょうか?
© 2025 soupir de dame | Le shu | KEIJI MITSUI