フットケアの日👣

2025-02-10

こんにちは、石井です。

2月10日は『フットケアの日👣』です!
皆さんはご存知でしたでしょうか!?

語呂合わせで『2→フッ 10日→ト』 で
フットケアの日👣です。
(他にもニットの日、封筒の日などがあるそうです笑)


『フットケアの日👣』は
糖尿病や末梢動脈疾患などが原因の足病変の予防、早期発見・早期治療の啓発のために制定されたそうです。

病気による足の変化をいち早く発見・治療する為にも、日常的にフットケアを取り入れることが大切になりますね!


「フットケア」と聞くと一般的にはマッサージなどがイメージされますが、足指・爪・かかとなどに施す様々なケア全般を指す言葉なのです。
マッサージやかかとの角質除去、巻き爪対策なども全て「フットケア」に含まれます。

ですから、フットケアは普段からご自身で行う足のケアもフットケアに含まれていますので、そう思うと身近に感じますね!

フットケアの第一歩は「足の指先、爪まで清潔に保つこと」

毎日のお風呂の際に、足の指の間や爪までしっかり洗いましょう!毎日足を洗うという事は、毎日足に注目するという事でもあります!

何か傷ができていないか、皮膚が固くなっている部分はないかなど、足の異変に気付く事でトラブルを未然に防ぐことに繋がります。

自分の足に向き合う事、フットケアはここから始まります!


余り難しく考えず、出来ることから始めてみてはいかがでしょうか!?
既にケアされていらっしゃる方は、継続してみて下さいね!

お身体を労り、毎日を笑顔で健康に過ごして頂けるお手伝いが出来ますよう

『Le shu』では
シャンプーと同時にお受け頂けるリフレクソロジー

『Le shu SPA』では
脚全体のリフレクソロジーをご用意しております!


『人生100年時代』です!
いつまでも自分の足で歩き回りたいですね!
それには自分を労り、今日から出来るケアを継続していくことが大切ですね!

〜お知らせ〜

今月2/24(月)祝日に『Le shu Spa』オープン記念で、ビューティーイベントを行います!

ご自分のお身体と向き合う良い機会になるかと思いますので、多くの方のご参加お待ちしております♪

只今ご予約を承っております。

ご希望の方はお電話にてご予約お願い致します。

セラピスト石井でした👣