2023-04-14
こんにちは、平澤です。
季節が移り変わり、暖かい春がやってきましたね。
コロナウイルスも落ち着きを見せてきて、おでかけや旅行も行きやすくなってきました。
松本でも桜が満開になり、通勤のときなどきれいに咲いているのをよく見かけます。
やっぱり季節のものを楽しむのは、四季のある日本ならではの楽しみですね。
みなさんは桜を見に行きましたか?
今回は桜を見に行ってきたので、その写真を載せていきます!
人気なのは知っていましたが、やっぱり見に来ている人の数が多く、ビックリしました!
でも人が集まる理由がわかるくらい桜は綺麗でした。
夜桜とお城と風情があって、仕事終わりでしたがなんだか疲れも癒されました。
そして休みの日は波田の安養寺のしだれ桜を見に行ってきました。
こちらも初めて行きました。
お客様から教えてもらい行ってみたいと思っていたら、その教えて頂いた方から「今満開だから見に来な!」とお電話をもらい、見に行ってきました。
しだれ桜はそんなに見る機会がなかったので久しぶりに見ましたが、多分普通の桜よりもしだれ桜のほうが好きです!
まず木自体が大きいのと枝が長さがあって、桜の花がいっぱいついているので迫力があります!
それに安養寺の桜は天気が良くて風があまりなければ水面に反射した桜も見れるので、インスタ映えも間違いなしです!
この日は気温も高めで春の暖かさも心地よく、気持ちよく桜を見ることができました。
これから気温も暖かくなっていって、草花が綺麗な季節がやってきます。
次はどんな景色を見に行こうか、考えるだけでわくわくしますね。
また次回の更新をお楽しみにしています。
© 2025 soupir de dame | Le shu | KEIJI MITSUI